立川市 無痛分娩 お産 婦人科健診 中絶手術(初期・中期)

百日咳ワクチン「トリビック」の接種一時中断に関して

百日咳ワクチン「トリビック」の需要が全国的に高まり、ワクチンの入手が滞っております。5月12日午前診察にて院内在庫が終了しました。そのため接種を一時的に中断させていただきます。ワクチンの納入が可能になりましたら再度ご連絡いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

2025年5月12日

永井産婦人科病院

百日咳ワクチン「トリビック」の接種を開始しました

百日咳の流行に伴い、当院では百日咳・ジフテリア・破傷風を防ぐ三種混合ワクチン「トリビック」の接種を開始いたしました。
妊娠後期(27~36週)の妊婦さんが接種すると4週間程度で抗体ができ、赤ちゃんに胎盤を通して抗体が移行し、赤ちゃんを守ってくれます。抗体ができるまで4週間程度かかりますので、当院では27~32週での接種を推奨しております。

注射は、上腕への皮下注もしくは筋注で行います。接種後は15~30分程度院内での安静が必要です。RSウイルスワクチン「アブリスボ」とは、1~2週間接種日を離す必要がございます。

価格:4,500円(税込)

接種ご希望の場合は、受付、外来でお声掛けください。

2025年度 産後ケア事業に関するお知らせ

2025年4月より、新規で4市の対応が加わり「近隣8市」の産後ケアサービスのご利用が可能となりました。

【産後ケア事業・提携自治体】
立川市・日野市・武蔵村山市・昭島市
国立市・小平市・国分寺市・東大和市

各市により利用条件や手続き等が異なります。
産後ケアに関する詳細は下記専用ページをご覧ください。
https://www.nagai-h.com/sangocare

当院の産後ケアに関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
《お問い合わせフォーム》

永井産婦人科病院

日野市産後ケア事業:ダイレクトプラン対応開始

日野市産後ケア事業の市への申請が「妊娠32週」から可能になりました。

ご出産前に市に申請をして頂くことで、産後ケアダイレクトプランのご利用が可能となります。

ダイレクトプランは当院ご出産された方限定のプランになります。

詳細は産後ケアページをご覧ください。

永井産婦人科病院

永井産婦人科病院

190-0002 東京都立川市幸町4-27-1

  • JR線「立川駅」北口出口より西武バス6、7、8番乗り場から乗車、『砂川九番』下車、徒歩3分。
    西武拝島線「東大和市駅」より西武バス立川駅北口行き乗車、『砂川九番』下車、徒歩3分。

  • 駐車場あり

  • お問い合わせ042−535−3544

  • 業者様・求人専用042−535−6938

診療時間
-
-
- 原則予約制※1

受付時間

【月~土】
初診 AM8:30~11:00 PM14:00~16:00
再診 AM8:30~11:30 PM14:00~16:30
【日】
初診・再診 8:30~13:00

※1:日曜日について
日曜日の外来診察は、原則予約制にさせていただきます。
以下の方は予約外でも受診可能です。

<予約外でも受診可能な方>
・当院で妊婦健診中の方
・当院で分娩予約をされている方
・当院で分娩希望の初診の方
・当院でご出産された方
・当院でメルスモンの注射を定期的に受けている方
・アフターピル処方希望の方

※2:休診について
不定期に休診日があります。ホームページでご確認ください。