産後ケア
産後ケアについて
女性にとって出産は大きなライフイベントですが、出産が終わった瞬間から育児という新たなライフイベントが始まります。出産や子育てで心身の疲れや不安を感じているお母さんに、当院では産後ケアプランを提供しております。産後ケアプランをご利用頂き、体力の回復を図るとともに、育児の悩みなどを解消いただければと思います。
出産後に、「自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安」、「お産と育児の疲れから睡眠不足で体調が悪い」、「助産師に授乳や育児について相談したい」、「授乳と授乳の間に休みたいので赤ちゃんを預かって欲しい」など、サポートが必要なお母さんが対象です。

宿泊型とデイサービス型の2つのプログラムを準備しております。費用は、立川市産後ケアサービスまたは自費により異なります。
発熱等感染症の恐れのある方、現病の治療が必要な方はご利用になれません。
※現在、新型コロナウイスル感染症拡大予防対策のため、退院後のご利用を休止しております。ご出産入院から継続したダイレクトでのご利用は可能です。
立川市産後ケアプランとは
当院は、立川市の産後ケア事業の受託実施医療機関となっております。立川市在住のお母さんと乳児(産後4か月未満)で、家族から援助を受けられない方および体調不良・育児不安のある方は助成の対象(利用合計7日間)となります。
詳しくは、立川市のホームページをご確認ください。
費用
《2023年1月からの価格》
立川産後ケア |
自費(税込) 《当院出産》 |
自費(税込) 《他院出産》 |
||
デイサービス型 | 日帰り | 2,000円 | 20,000円 | 30,000円 |
宿泊型 | 1泊2日 | 6,000円 | 45,000円 | 58,000円 |
2泊3日 | 9,000円 | 67,500円 | 87,000円 | |
3泊4日 | 12,000円 | 90,000円 | 116,000円 | |
4泊5日 | 15,000円 | 112,500円 | 145,000円 | |
5泊6日 | 18,000円 | 135,000円 | 174,000円 | |
6泊7日 | 21,000円 | 157,500円 | 203,000円 | |
最長6泊7日まで | 最長6泊7日まで | |||
双子管理加算 | 日帰り | 500円 | - | 4,000円 |
1日当たり | 900円 | - | 8,000円 |
※双子の方のお受入れは産後1か月までとさせて頂きます。
オプション料金
オイルエステ
※エステティシャン勤務日のみご利用可能です
料金:全身(60分)5,500円(税込)
サービス内容
お母様の用品 母子手帳・保険証・診察券(お持ちの方) 服用している薬 立川市産後ケア事業利用登録決定書(立川市産後ケア事業でのご利用の場合) 〈普段使用されている方〉 母乳パッド、ナプキン、メデラハーモニー以外の搾乳器(ハーモニーは貸し出しがございます) 〈宿泊の方〉 下着、洗顔セット、基礎化粧品等 〈日帰りでシャワーをご利用されたい方〉 シャンプーセット、洗顔セット、基礎化粧品等 お子様の用品 肌着・衣類/使っている哺乳瓶・乳首 ※ダイレクト利用の場合は病院のものをご利用可能です。 〈弊院で準備しているメーカーと異なるものを使用したい場合〉 オムツ・おしりふき/粉ミルク
- サービス利用のご相談や予約は、お電話(042-535-3522、042-535-3544)もしくは窓口でお願いします。
- 立川市産後ケア事業をご利用の場合は、立川市の利用登録決定後に予約が可能になります。