お知らせの記事 news -
お知らせ
【ワクチン】日本産婦人科学会が妊婦様へのワクチン接種を妊娠週数に関係なく推奨
日本産婦人科学会より妊婦の新型コロナワクチンの接種時期に関して提言が出されました。今回の提言では、妊婦のワクチン接種時期は以前の「妊娠13週以降に接種」推奨から「妊娠週数を問わず接種」推奨に変更されました。
また、妊婦さんのコロナ感染の8割が夫もしくはパートナーからの感染であるため、夫もしくはパートナーの接種も推奨されることになりました。
居住している自治体により接種できないことは承知しておりますが、可能であれば積極的に接種いただければと思います。
2回目の接種は、1回目接種の3週間後から6週間後に接種する必要がございます。2回目の接種後の副反応として発熱される方が多いです。副反応の発熱は、コロナ感染による発熱と見分けがつきにくいので、2回目の接種は出産予定日前を避けることをお勧めいたします。
ワクチン接種に関してご相談がございましたら、
nagai.sanfujinka@gmail.com
にメールいただければと思います。
日本産婦人科学会
妊産婦のみなさまへ -新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報)-